地下水深 [2.0]
この記事の内容
基準オフセットを用いて実際の水位を計算します。これは、土木、地盤工学分野における地下水深の算出に一般的に使用される方法です。地下水位(Groundwater)は、水位データにおける基本的な基準オフセットとして扱われます。 この簡易モデルでは、「設置地点」から「水面までの深さ」を計算することで、地下水の深度を把握します。
地下水深 = 設置深度 - 水頭
- 設置深度は、基準点(通常は井口)からセンサーを設置した位置までの深さを指します。
- 水頭は、センサーによって測定された水位(=水面までの距離)です。
サポート
地下水位は、あらゆる水位測定値から算出することができます。
推奨センサー
- HYDROS 水深・温度・ECセンサー
- CTD
- CTD-5
- CTD-10
地下水深モデルの作成
- データ ページで、 新規データを選択します。
- 種類として [地下水] を選択します。
- 水位のデータソースを一つ以上選択します。
- 種類はデフォルトでGWD(地下水深)になります。
- データストリームの色を編集します。
- データストリーム名を編集します。
- センサー位置は、設置深度/オフセットのデフォルト値です。
- 高さ/深さを編集するか、値がない場合は、値を入力します。
- [作成] をクリックして完了します。
- 新しいデータストリームが、データ一覧に追加されます。
地下水深

地下水モデルのバリエーション
